こんにちは、たけしです。
iPadとApple Pencilを同時に収められるケースを購入したので、そのレビューを書きたいなと思います。
Pinhen iPadケースの外観
購入したのは、PinhenというメーカーのiPadケースです。Amazonでそこそこ評価が高く、安いという理由で選びましたが、私には必要十分でした。
今回購入した商品は
- iPad Pro 10.5インチ
- iPad 9.7インチ
に対応します。
また、別で12.9インチiPad用のケースもあるみたいです。
外観はこのような感じです。
素材はPUレザーという、ポリウレタンを使用した人工革です。本革と違って水気に強いことが特徴です。
右側にApple Pencilを収納する専用スペースがあります。緩い作りでApple Pencilが落ちたらどうしようかと思いましたが、かなりしっかりとハマるため、意図せず落ちたりすることはなさそうです。
ちょっと作りが荒いところが見られますが、この辺は安いから仕方ないかな・・・と思います。
縫製に関してはしっかりしているように思いました。
Smart Keyboardとの併用は厳しい
iPad Pro用のSmart Keyboardを装着した状態のiPadをケースに入れることは厳しかったです。
無理矢理押し込めば入りますが、ケースの寿命が早まりそうなので、あくまでiPadとApple Pencilのみを入れるのがベストかと思います。
クラッチバッグのようにスマートに持ち運べる
iPadでイラストやメモ取りをメインに使用されている人なら、クラッチバッグかのように持ち歩いてもカッコいいのではないかなと思います。
このケース自身の重量も100gを切る軽さなので、非常に軽快に持ち運ぶことができます。
iPad本来の良さを消さない
以前までiPadに背面ケースを付けて、Smart Keyboardを装着していましたが、その時の総重量は700gくらいになってしまいます。
それだと「Appleの努力によって薄く軽く作られているiPadの良さが消えてしまっているのでは?」と思うようになりました。
「でも高価なものだからケースで守りたい」と思ってしまうのも事実。そのような考えから、導き出した最適解がスリーブタイプのケースです。
カラバリも豊富で6色展開されているので、お好みのカラーが見つかるかも知れません。
※今回のケースと同様のものがApple純正で販売されています。そちらは本革とは言え、価格が10倍近くなってしまうため、今回は見送りました。